現在、埼玉に住んでいるので海の近くで生活をしたいと考え、検討中の私です。
しばらくぶりですが、こんにちは。
本気で神奈川県の横須賀や三浦の物件を探しています。
でも、仕事があるし、悩むところです。通勤は2時間~2時間半てとこかな。通えるかな?
冷静に考えると難しいですよね~
懐具合もあるし、検討あるのみです。
海水魚を飼ってから、海通いが始まり、頭の片隅で昔から「三浦に住みたい」とほのかに思っていたことを思い出していまったのです。
ふつふつと込み上げてくる気持ちに蓋を閉めておくことが出来なくなってしまいました。
で、ネットで検索を始めているというわけ。
実は、主人も若い頃から伊豆や三浦の海の近いところで「余生を過ごしたい」と考えていたと、海通いの車中で聞かされたのです。
気持ちは一緒。運命の赤い糸を強く感じました。てか? (´゚ω゚):;*.':;ブッ
話は、変わって。
ミドリフグです。
フグを愛しく感じ始めたのが、このミドリフグからでした。ぷくぷくだし!

始めは2匹から飼い始め、今ではファミリーにまでなりました。

小さい頃は、汽水にしたり白点になると淡水浴をさせたり、手間が掛かる分、可愛さもひとしおですね。


ハリセンボンの90㎝水槽で暮らしていた時期もありましたが、やはりミドリはミドリだけの水槽にして、争いのないのんびりした暮らしにしいます。
のんびり過ぎて、太っている?
ですが、先日オヤビッチャをお持ち帰りしてから、賑やかになりました。

オヤビッチャは、食欲旺盛。メダカの餌を食うわ食うわ、あっという間に大きくなり存在感ありあり。
ミドリたちは、肩身の狭い思いをしているのかな?寝てばかりです。

こんなに水槽ばかりあると、海の近くに住もうと考えてしまう今日この頃です。
スポンサーサイト
コメント
コメント投稿